そこは、楽しさにあふれ、くつろぎの時間で満たされた空間。
ワールドクラスのエンターテインメント、テーマ別のダイニング体験、卓越したゲストサービスを提供するディズニー・アドベンチャーは、旅の道のりでありながら目的地でもあります。
シンガポールから出航するこの客船では、3泊あるいは4泊の航海をご用意しています。洋上で魔法のような日々をお過ごしください。
ワールドクラスのエンターテインメント、テーマ別のダイニング体験、卓越したゲストサービスを提供するディズニー・アドベンチャーは、旅の道のりでありながら目的地でもあります。
シンガポールから出航するこの客船では、3泊あるいは4泊の航海をご用意しています。洋上で魔法のような日々をお過ごしください。
※動画を再生すると音楽が鳴ります。
華やかなライブショー、シグネチャーのディズニーダイニング、ディズニーならではのアクション満載のキッズクラブをお楽しみください。ディズニーにちなんだ客室でくつろぐもよし、ウォータープレイエリアで水遊びを楽しむもよし。大好きなディズニーキャラクターに出会ったり、豪華なスパで贅沢なひとときを過ごしたり、ここでしか手に入らないお買い物を楽しむこともできます。
世界トップクラスのホスピタリティときめ細やかなサービスをご堪能ください。
想像力、発見、ファンタジー、そしてもちろん冒険。それらたくさんの魔法が、ドキドキわくわくでいっぱいのディズニー、マーベル、ピクサーの大人気作品に命を吹き込みます。ディズニー・イマジネーション・ガーデン(Disney Imagination Garden)、ディズニー・ディスカバリー・リーフ(Disney Discovery Reef)、サンフランソウキョウ・ストリート(San Fransokyo Street)、マーベル・ランディング(Marvel Landing)、トイ・ストーリー・プレイス(Toy Story Place)、タウン・スクエア(Town Square)、ウェイファインダー・ベイ(Wayfinder Bay)の7つのテーマ別エリアを、船を降りることなく満喫することができます。このエキサイティングな新造船には、東南アジアのために特別に用意された体験など、ディズニー・クルーズラインにとって「初」となるイノベーションを他にもたくさんご用意しています。
総トン数 | 約208,000総トン |
乗客定員 | 約6,700名 |
乗務員数 | 約2,500名 |
全長 | 1,122フィート(342メートル) |
デッキ数 | 19デッキ |
就航 | 2025年12月15日 |
建造地 | マイヤー・ヴェルフト造船所 - ヴィスマー、ドイツ |
母港 | シンガポール |
船の登録地 | バハマ |
燃料 | HVO |
ディズニー・アドベンチャーに乗り込んだゲストは、まず「ディズニー・イマジネーション・ガーデン」でその旅をスタートします。ここは、開放感あふれる魔法の谷、魅力的な庭園、そしてユニークなパフォーマンス会場が一体となった場所です。この場所では、ゲスト自身が魔法を創り出すインスピレーションを得るとともに、次の冒険の扉を開けることができるでしょう。
「ディズニー・ディスカバリー・リーフ」では、ディズニーやピクサーの愛される水中の物語が、風通しの良い開放的な通路で生き生きと再現されます。このエリアは、レストラン、バー、カフェが並び、ゲストに美味しい食事とドリンクを提供します。夕日が沈むと、ここはまるで幻想的な世界に変わり、バイオルミネセンスの輝く楽園へと姿を変えるのです。美しい光に包まれたこの場所で、心躍るひとときをお楽しみください。
ディズニー・アドベンチャーの上層デッキに広がる「トイ・ストーリー・プレイス」では、家族向けのプールや複数のジャグジー、さまざまなウォーターアトラクションが楽しめます。飛行円盤型のスプラッシュ・ゾーンや、小さなお子さま向けの「トイ・ストーリー・スプラッシュ・パッド」、そしてウッディとジェシーのワイルド・スライドなど、アクション満載の水遊びが待っています。また、サンデッキ周辺には十分な座席があり、2つの巨大なファンネル・ビジョンスクリーンでエンターテイメントも楽しむことができます。
ディズニー・アドベンチャーの上層デッキに広がるこの壮大なエリアは、マーベル・ユニバースから飛び出した、ビッグな個性を持つヒーローたちを祝う場所です。新米ヒーローからベテランのスーパーヒーローまで、ゲストは3つのダイナミックなアトラクションで、超パワーを発揮するヒーロー技術を体験できます。アトラクションには、アイアンサイクル・テストラン、ピム・クォンタム・レーサーズ、グルート・ギャラクシー・スピンがあり、まさにヒーロー気分を満喫できます。
ゲストは、ディズニー映画『モアナと伝説の海』にインスパイアされた「ウェイファインダー・ベイ」へと心を導かれることでしょう。この開放的なリトリートエリアには、プールやバー、広々としたアムフィシアター型の座席があり、ユニークなパフォーマンス会場としても機能しています。ここでは、インタラクティブなイベントや魅力的なライブショーが繰り広げられ、ゲストは魔法のようなひとときを楽しむことができます。
「サンフランソウキョウ・ストリート」は、ディズニー映画『ベイマックス』に登場する活気あふれる都市、サンフランソウキョウにインスパイアされたファミリー向けエンターテイメントエリアです。東京のエネルギッシュな雰囲気と、サンフランシスコののんびりとした魅力が融合したこの場所では、まるで賑やかなストリートマーケットを歩いているかのような体験ができます。インタラクティブなアーケードゲーム、アクティビティ、ショップ、映画館など、楽しさが満載のこのエリアで、家族全員が一緒にワクワクするひとときを過ごせます。
「タウン・スクエア」では、ディズニーの魔法の世界から集められた王族たちを祝う特別な空間が広がっています。ここには、船の森の願いの井戸の前に優雅に立つ白雪姫の美しいブロンズ像が飾られています。この魅力的なエリアでは、ゲストはまるでディズニーの王族のように食事を楽しんだり、素朴でおしゃれなカフェやラウンジでくつろいだり、楽しいショップで幻想的な記念品を見つけたりできます。魔法のようなひとときをお楽しみください。
ディズニーアドベンチャーの客室タイプとパブリックスペースの位置はデッキプランよりご確認ください。